【重要】キャップ変更のお知らせ
【重要】easeからの大切なお知らせ・必ずご確認ください。
【棚卸に伴う商品発送遅延のお知らせ】
かんたんアロマバスソルトの作り方

【用意するもの】
・ピンク岩塩バスソルト 大さじ2(40g)
・精油2~4滴
・キャリアオイル
 (スイートアーモンドオイルなど) 5ml



【作り方】
1. キャリアオイル5mlに精油2~4滴を入れてよく混ぜます。
2. 容器に本品大さじ2(40g)を入れ、1.を入れよく混ぜます。
3. 浴槽のお湯(約200L)によく混ぜ、溶かしてからご入浴ください。


アロマバスの作り方




※作製後すぐにご使用ください。

※3歳以上のお子様やお肌が敏感な方は精油の量を1滴からお試しください。

※低濃度でお試しいただき、お肌に異常が無いかご確認の上ご使用ください。

※ベルガモット、グレープフルーツなど一部柑橘系の精油には光毒性がありますので、バスソルトに混ぜる場合は、夜にご使用ください。

精油は水に溶けないため、直接バスソルトに溶かすと精油成分がお湯に浮いてしまい、お肌に直接ついてしまう可能性があります。
必ずキャリアオイルに溶かしてからご使用ください。

精油を希釈する基材は、無水エタノール又は、弊社販売の植物性発酵エタノールでも代用できます。

5ml程度に精油2~4滴を溶かし、岩塩にスプレーで吹きかけてください。

無水エタノールは揮発しやすく、精油原液のみが残る場合があるため、作製後すぐにご使用ください。