2024年 11月号
11月になりました。
みなさまお変わりありませんか?
10月に入っても、ここ東海地方は暑い日が多くて半袖が多かったですが、
10月下旬になって急に秋が来た!という感じで、
やっと秋らしさを楽しめるようになりました。
個人的に四季の中で秋が一番好きなので、
秋にはやりたいことが色々…だったのですが、
暑さであまり楽しめず…
猛暑の疲れもあってか、エネルギーが例年より減っていた感じです(笑)
でも、晴れた気持ちのいい日には庭に出て本を読んだり、ランチをしたり…
この写真は、ある日の我が家の庭から空を眺めた時のものです。
秋の空を眺めて、肌にあたる風が…気持ちがいい!!
秋は食べ物もおいしいですよね^^
さつまいもをよく食べるのですが、私はふかし芋が好きです。
焼きいもも美味しいのですが、幼い頃から一番食べ慣れているからなのか…
何か、ふかし芋が好きです。
みなさんは焼きいも派??ふかし芋派??
庭の無農薬無化学肥料で育てている大根も順調に成長しています。
借りている畑のにんじんも上手く発芽し、成長しています。
今年はどこまで大きくなるか?楽しみです。
11月になり、寒暖差も大きく、体調を崩しやすい時期です。
日本に昔からある旬のものを食べて、からだを労わってあげてください。
これからは根菜類も美味しくなりますね♪
食べることは生きること。
自分のいのちを未来に繋ぐいのちを作るものです。
自分のからだに入れるもの。
しっかり考えて食べられるといいなと思っています。
今日はどんなものを食べましたか??
今年もあと2か月となりました。
元気に年末年始を迎えられるように心身共に整えていきたいですね。
今月もお読みいただきましてありがとうございます。
どうぞごゆっくりお買い物をお楽しみくださいませ☆