tanpatu
tanpatu
【重要】キャップ変更のお知らせ
【重要】easeからの大切なお知らせ・必ずご確認ください。

2019年



7月になりました。
梅雨に入り、各地で降水量が多くなっています。
天気の悪い日が続いていますが、
みなさん、体調など崩されていませんか??

そんな問いかけをしている私は、先日久々に体調を崩しました。
喉の軽い痛みから、どんどん悪化・・・
久々に薬をしっかり飲む日々でした。

暑い日もあれば涼しい日もあり、
自律神経が乱れやすい状態だったので、
周りの人も体調を崩している人がちょこちょこいました。

みなさんも、どうぞご自愛くださいませ。



さて、話は変わり・・・

今は紫陽花が奇麗な季節ですね!!

私は、実家の庭から紫陽花をもらってきて、
花瓶に挿し楽しんでいます。

紫陽花って、色もいろいろあるんですが、
種類もとっても多いんですね!!

今年初めて見る紫陽花もあって、
色や花の形、大きさなどいろんな方向から
楽しませてもらっています。

我が家の紫陽花「ミセスクミコ」も今年初めて咲きました!
豊橋ののんほいパークで、
花が終わった紫陽花を無料で頂き、庭に植えました。
あれから1年以上経過・・・
地道に育ったミセスクミコ。
今年、花を咲かせてくれました~~!!
何だかとっても嬉しいです♪♪♪

雨が多くて気持ちも沈みがちですが、
そんな時には紫陽花鑑賞がぜひおすすめですよ~

どんどん暑くなる夏を前に、
心も身体も元気を蓄えていきたいですね!!