【重要】キャップ変更のお知らせ
【重要】easeからの大切なお知らせ・必ずご確認ください。

2025年 5月号

5月になりました。
新年度も始まり、新生活が始まった方は少し馴染んできたところでしょうか?
木々や山の新緑がとても若々しくなり、見ているだけで氣持ちが清々しくなる季節ですね。

みなさんはゴールデンウイークはどのように過ごされましたか?
私は知人がお店とフリースクールを始めるという事でお手伝いに行ったり、
家族で庭でバーベキューをしたり、
自然溢れるお氣に入りの場所で、本を読みながらお茶をしてのんびりしたり…
あまり混雑を感じない、ちょうどよい感じののんびり感で過ごせました。

私は特に休みを取っていないので、普段通りのサイクルの勤務でした。
長期連休を取って過ごせる方が時々羨ましく感じる事もありますが、
独身時代から平日休みがメインの私は平日の休みの方が好きだったりします^^

この連休中に知人の開店のお手伝いに行った際、「落語」を生まれて初めて聴きました。
45歳にして初めての事で、何だかワクワクしていました。

実際、話を聴いてみて、自分の頭の固さを感じつつ、日本語のすごさ、
噺家さんのすごさを感じました。
お酒を飲んでいる場面は、本当にそこにお酒があって飲んでいる感じ。
うどんをすするのもリアルさがあって、落語の奥深さを感じました。

いくつになっても「初めてのこと」って、いいですね!!
また1つドアが開いた感じです。

私の周りには高齢になってもいろいろ勉強したり、挑戦している方が多いのですが、
やっぱりそういう方はエネルギーが溢れていて、体もお元氣です。
そういう方を見習って歳を重ねたい…と改めて思ったゴールデンウイークでした。

これからだんだん蒸し暑い日も増えてきますね。
寒暖差もまだ激しいですので、しっかり睡眠を取って、
自然に沿った食事をして、体を整えていきたいですね。

お読みいただきありがとうございます。
どうぞごゆっくりお買い物をお楽しみくださいませ☆