2020年 9月号
9月になりました。
まだまだ暑い日が続いていますが、みなさんお元気ですか?
梅雨が明けてからの8月は本当に暑かったですね。
エアコンが無いと生きていけない程の暑さでした。
私は日差しが強すぎて、外に行くのも嫌になってしまい・・・
仕事と家と近所のスーパーやホームセンターのどれかの日々でした。
暑さに打ち勝つために、梅干しやお酢ドリンクなど、
いろいろなものに助けてもらいながら、今に至ります。
コロナの影響で子供の夏休みも少なくなってしまい、
そして、遠出もできず・・・
早く遠くに旅行に行きたいなと思う日々です。
みなさんはどんな夏を過ごされましたか??
夏が暑かった分、過ごしやすい秋になるといいですよね!
話は変わり…
9月1日は防災の日ですね。
毎年いろいろな災害がありますね。
水害も多くなりました。
私はいつも持ち歩くポーチの中にいろいろなものを
入れています。
マスク、ポリ袋、ティッシュ、薬、ばんそうこう
マウススプレー、くし、あめ、ウエットティッシュ…
そして、ミントの精油も1本入れています。
理由は…
①何かあった時に好きな香りを嗅ぐ事で気持ちを落ち着かせる
②マスクに垂らす(呼吸がスッとして気持ちいい)
③不快な臭いをさわやかに(トイレなど)
という理由です。
マスクに垂らしたり、襟に付けたり(シミになってもOKな服)と
よく使っているので私にとっては本当に欠かせない精油です。
家の防災リュックの中にも入れてありますよ^^
みなさんもこの機会に手持ちのポーチや防災リュックなど、
中身を考えてみてはどうでしょうか??
では、ごゆっくりお買い物をお楽しみくださいませ☆
お読みいただきありがとうございます♪
まだまだ暑い日が続いていますが、みなさんお元気ですか?
梅雨が明けてからの8月は本当に暑かったですね。
エアコンが無いと生きていけない程の暑さでした。
私は日差しが強すぎて、外に行くのも嫌になってしまい・・・
仕事と家と近所のスーパーやホームセンターのどれかの日々でした。
暑さに打ち勝つために、梅干しやお酢ドリンクなど、
いろいろなものに助けてもらいながら、今に至ります。
コロナの影響で子供の夏休みも少なくなってしまい、
そして、遠出もできず・・・
早く遠くに旅行に行きたいなと思う日々です。
みなさんはどんな夏を過ごされましたか??
夏が暑かった分、過ごしやすい秋になるといいですよね!
話は変わり…
9月1日は防災の日ですね。
毎年いろいろな災害がありますね。
水害も多くなりました。
私はいつも持ち歩くポーチの中にいろいろなものを
入れています。
マスク、ポリ袋、ティッシュ、薬、ばんそうこう
マウススプレー、くし、あめ、ウエットティッシュ…
そして、ミントの精油も1本入れています。
理由は…
①何かあった時に好きな香りを嗅ぐ事で気持ちを落ち着かせる
②マスクに垂らす(呼吸がスッとして気持ちいい)
③不快な臭いをさわやかに(トイレなど)
という理由です。
マスクに垂らしたり、襟に付けたり(シミになってもOKな服)と
よく使っているので私にとっては本当に欠かせない精油です。
家の防災リュックの中にも入れてありますよ^^
みなさんもこの機会に手持ちのポーチや防災リュックなど、
中身を考えてみてはどうでしょうか??
では、ごゆっくりお買い物をお楽しみくださいませ☆
お読みいただきありがとうございます♪