おすすめのプチギフト。日頃の感謝を込めて、香りを贈ってみませんか。
気が付けば、新しい年が始まって1ヶ月が終わろうとしています。
早いものですね。
そして、気が付けばもうすぐバレンタイン。
毎年、名古屋高島屋で開催されるアムール・デ・ショコラが大好きで、会期中に必ず訪れるようにしています。
(自分のためにじっくり選んで買う時間が大好きです)
自分へのご褒美と同時に、ここ数年で広まったのが日頃お世話になっている方へ贈る「世話チョコ」。
世話チョコとは、お世話になっている方へ感謝を伝えるためのものです。
友チョコなどもありますよね。
バレンタインということで、チョコレートを選びがちですが、チョコレートではない何かをお探しの方も多いのではないでしょうか。
まわりとは少し違ったものを贈りたい、そんなときにおすすめのアイテムをご紹介させていただきますね。
【香りを贈る、プチギフト特集】
特集ページ
https://ease-aroma.ocnk.net/product-group/70
予算:1,000円~3,000円以内でおすすめの商品になります。
こちらの中でも最もおすすめなアイテムを私目線で3つご案内させていただきます。
まず1つ目は、「睡眠とアロマ」セットです。販売価格:2,920円(税込)★送料無料
https://ease-aroma.ocnk.net/product/1629
こちらは、ease-aroma-shopの大大大人気商品になります。
自分用としても、贈り物としても、とてもおすすめです。
睡眠は、何かしら悩んでいる方が意外と多い印象です。
リラックス向けの商品は、もらって嬉しくない人はいないのではないでしょうか。
ピローミスト、睡眠のためのブレンドオイル(100%天然精油のみを使用したブレンドです)、サシェ、そしてハーブティ(5包)。
コンパクトな包装ながら、睡眠のための嬉しいアイテムがぎゅっと詰まったセット。
性別問わずお使いいただけるパッケージデザインなのも、おすすめできる理由のひとつです。
★使い方の説明書つきです。
2つ目は、「草木染めハンカチと香りのセット」。販売価格:1,500円(税込)★送料無料
https://ease-aroma.ocnk.net/product/1838
こちらのセットは、「自然と寄り添う やさしい贈りもの」がテーマの商品です。
通常なら廃棄されてしまう玉ねぎの皮から染めたガーゼハンカチと、国産のひのきキューブ(粒)、
GREEN FOREST ブレンドオイル(100%天然精油のみを使用したブレンドです)の3つがセットになっています。
ガーゼハンカチは、無地とタイダイの2種類からお選びいただるのもポイントです。
ガーゼハンカチを草木染めにする作業も、ease-aroma-shopにて行っています。
(草木染めの魅力にとりつかれて、今ではトリコです)
森林の香りをイメージしたGREEN FOREST ブレンドオイルを、付属のひのきキューブやハンカチへ数滴垂らして香りをお楽しみいただけます。
もっとも簡単にアロマセラピー効果を感じていただける方法(芳香浴)です。
火も電気も使用しないため、手軽に安全にご使用いただけるので、プチギフトにとてもおすすめです。
★使い方は、パッケージの裏面に記載されています。
最後に3つ目は、for walking アロマスプレー ギフトセットです。販売価格:1,285円(税込)★送料別(メール便対応可)
https://ease-aroma.ocnk.net/product/1821
こちらは、「アロマでスポーツをもっと心地よく」をテーマにした商品です。
ウォーキングやランニングの際、タオルやハンカチにシュッとアロマスプレーを吹きかけるだけで、
とても気軽に気分転換ができるアイテムになります。
持ち運びしやすい30mlのサイズで、2種類の香りがセットになっています。
爽やかなレモングラスの香りが印象的な、weke up(活動的な香り)と、
軽やかで少しフローラルさを感じる、balancing(心身のバランスを取りたいときに)の2種類の香りになります。
こちらも、性別問わずお使いいただけるシンプルなパッケージデザインになります。
特に、この2種類のアロマスプレーは、マルシェなどの店頭販売ではとっても人気の香りで、
香りをお試しいただくと、ほとんどのお客様がご購入してくださるという本当におすすめのアイテムになります★
★使い方の説明書つきです。
バレンタインまであと2週間。
早めに準備しておくと安心ですよね。
今回ご紹介させていただいたセットは、どれも性別問わずにおすすめできる香りばかりです。
また、香りのアイテムは好みがあるから、人に渡すのは難しい・・・というお声にも自信を持っておすすめできるものばかりです。
今年の世話チョコには、ぜひ香りの贈り物をお試しくださいね。
早いものですね。
そして、気が付けばもうすぐバレンタイン。
毎年、名古屋高島屋で開催されるアムール・デ・ショコラが大好きで、会期中に必ず訪れるようにしています。
(自分のためにじっくり選んで買う時間が大好きです)
自分へのご褒美と同時に、ここ数年で広まったのが日頃お世話になっている方へ贈る「世話チョコ」。
世話チョコとは、お世話になっている方へ感謝を伝えるためのものです。
友チョコなどもありますよね。
バレンタインということで、チョコレートを選びがちですが、チョコレートではない何かをお探しの方も多いのではないでしょうか。
まわりとは少し違ったものを贈りたい、そんなときにおすすめのアイテムをご紹介させていただきますね。
【香りを贈る、プチギフト特集】
特集ページ
https://ease-aroma.ocnk.net/product-group/70
予算:1,000円~3,000円以内でおすすめの商品になります。
こちらの中でも最もおすすめなアイテムを私目線で3つご案内させていただきます。
まず1つ目は、「睡眠とアロマ」セットです。販売価格:2,920円(税込)★送料無料
https://ease-aroma.ocnk.net/product/1629
こちらは、ease-aroma-shopの大大大人気商品になります。
自分用としても、贈り物としても、とてもおすすめです。
睡眠は、何かしら悩んでいる方が意外と多い印象です。
リラックス向けの商品は、もらって嬉しくない人はいないのではないでしょうか。
ピローミスト、睡眠のためのブレンドオイル(100%天然精油のみを使用したブレンドです)、サシェ、そしてハーブティ(5包)。
コンパクトな包装ながら、睡眠のための嬉しいアイテムがぎゅっと詰まったセット。
性別問わずお使いいただけるパッケージデザインなのも、おすすめできる理由のひとつです。
★使い方の説明書つきです。
2つ目は、「草木染めハンカチと香りのセット」。販売価格:1,500円(税込)★送料無料
https://ease-aroma.ocnk.net/product/1838
こちらのセットは、「自然と寄り添う やさしい贈りもの」がテーマの商品です。
通常なら廃棄されてしまう玉ねぎの皮から染めたガーゼハンカチと、国産のひのきキューブ(粒)、
GREEN FOREST ブレンドオイル(100%天然精油のみを使用したブレンドです)の3つがセットになっています。
ガーゼハンカチは、無地とタイダイの2種類からお選びいただるのもポイントです。
ガーゼハンカチを草木染めにする作業も、ease-aroma-shopにて行っています。
(草木染めの魅力にとりつかれて、今ではトリコです)
森林の香りをイメージしたGREEN FOREST ブレンドオイルを、付属のひのきキューブやハンカチへ数滴垂らして香りをお楽しみいただけます。
もっとも簡単にアロマセラピー効果を感じていただける方法(芳香浴)です。
火も電気も使用しないため、手軽に安全にご使用いただけるので、プチギフトにとてもおすすめです。
★使い方は、パッケージの裏面に記載されています。
最後に3つ目は、for walking アロマスプレー ギフトセットです。販売価格:1,285円(税込)★送料別(メール便対応可)
https://ease-aroma.ocnk.net/product/1821
こちらは、「アロマでスポーツをもっと心地よく」をテーマにした商品です。
ウォーキングやランニングの際、タオルやハンカチにシュッとアロマスプレーを吹きかけるだけで、
とても気軽に気分転換ができるアイテムになります。
持ち運びしやすい30mlのサイズで、2種類の香りがセットになっています。
爽やかなレモングラスの香りが印象的な、weke up(活動的な香り)と、
軽やかで少しフローラルさを感じる、balancing(心身のバランスを取りたいときに)の2種類の香りになります。
こちらも、性別問わずお使いいただけるシンプルなパッケージデザインになります。
特に、この2種類のアロマスプレーは、マルシェなどの店頭販売ではとっても人気の香りで、
香りをお試しいただくと、ほとんどのお客様がご購入してくださるという本当におすすめのアイテムになります★
★使い方の説明書つきです。
バレンタインまであと2週間。
早めに準備しておくと安心ですよね。
今回ご紹介させていただいたセットは、どれも性別問わずにおすすめできる香りばかりです。
また、香りのアイテムは好みがあるから、人に渡すのは難しい・・・というお声にも自信を持っておすすめできるものばかりです。
今年の世話チョコには、ぜひ香りの贈り物をお試しくださいね。